ととっぽ阿部さんによる第1回「草木のおもしろ話(11/26)」終了しました。
また春には、第2回を予定しています。
ご参加の皆さま、心寄せてくださった皆さま、ありがとうございました。
当日の様子が早速!今発売中の『雪国新聞』に掲載されているので、チャロコーヒーや楽町のセブンイレブンなどでお求めください。
(チラ見せ)
<ご感想> よかったこと ◉実物の草木に触れられたこと。天然のなめこ汁が味わえたこと。 ◉町中にもあるそうなのに羽つきの黒い玉として使われるムクロジに全く気付いてなかったので、気にして見たい。 ◉ソメイヨシノがクローンだったのがなんだか少し切なかった ◉実際の植物を見て、触れることで、より理解できた感じがします。体感大事! ◉ホオノキが最初の被子植物の特性を残している。植物の受粉や種を残す広げる戦略。 ◉ソメイヨシノが一斉に咲く理由が面白かったです!印象残ってます!よもや全てのソメイヨシノが同じ遺伝子を持っているものだとは思いもしなかったです。来年の春にはうざがられるほど、ソメイヨシノ知識を自慢してやろうかと思います 笑 なめこ汁がとっても美味しかったです!
<その他、ご要望など> ◎スライドの最後の方に出てきた内容も面白かったので、個人的には虫とか動物のお話も聞いてみたいなと思いました。 ◎雪の季節の生き物の生きる工夫なども季節がらもっと聞いてみたいです。 ◎ゆみこさんのお茶が飲めなくて残念だったけど、ティラミスがおいしかったです!
当たり前のように目の前で繰り広げられている自然界の出来事が 戦略的であったり、悠久の時を経てなお今も行われていることだったり 植物の不思議の一部に触れ、さすがの阿部さんの話術と
色々な手作りアイテム!で楽しく学べる時間でした。
ととっぽ阿部さん、ご参加のみなさまありがとうございました!
Comments